No.0060

芸術は芸術を生み出す事に意味は無い

text : mama(美学者母)
2014年1月20日(
月曜日)執筆

 

モテを科学で解き明かす「恋愛工学」に女性から批判の声 
「ナンパ本の流用」「人格無視」

http://wotopi.jp/archives/19139


これね、人の感情や気持ちを定量化しようという試み。
これ僕がアートで目指している事です。
まぁ基本的に人間は目に見えないもの、
特に感情や心の問題を定量的に扱うのを嫌がります。
しかし皆が知らない所で僕たちの感情や心、
そして意志まで定量的に扱われて僕たちはコントロールされているのですね。
この延長線上に例えば人工知能だったりがあるワケですが、
将来人工知能が芸術作品を当たり前に生み出す時代が来ます。
僕は美術的構造という話をよくしますが、
即ち構造があるわけですからそれは定量的尺度で計っているわけです。
今観ているこの画面、
そしてこのユーザーインターフェイスにも、
プログラムなり構造があって、
ディスプレイにある造影が映し出されているわけです。
では最終的に人間、
そして人工知能にも芸術作品を生み出す事ができるならば、
「芸術」とはいったい何なのかという問題が発生します。
実はそこが一番の「芸術」の原理なのです。
がそこはブラックボックスにしておきます。
それは実は簡単な事で「人間」が「人間」である所以と同義なのです。
ぜひ一度考えてみて下さい。