創造者にとって、
絶対的に必要な素養とは、
間違いや失敗を恐れ無いという事だ。
それはなぜか?
それは創造性の原理が、
間違いや失敗そのものにあるからである。
科学や哲学からは、
全く新しい考えやアイデアは生まれない、
それは概念的演繹性を原理にしているから、
当然の話なのである。
私が言う、
新しい考えやアイデアとは、
飛躍を伴うものである限り、
概念的文脈からは生まれない、
それがまさに、
「誤謬こそ創造性の根幹である」理由なのだ。
私たちは日常で、
今日この一日でいくつの失敗をしただろうか。
改めて数え上げて欲しい。
現代に生きる人間は、
失敗をしなくて済む様な社会に生息している。
特に年齢を重ねて来ればなおさらで、
子供の頃は、
身体中傷だらけになったり、
友達と喧嘩したり、
ルールを守らなかったり、
そうして間違いや失敗を、
大人よりは誰もが失敗をしていただろう。
私たちは、
この失敗の無い世の中、
というよりも、
失敗を許してもらえない世の中で、
いかに失敗しないで過ごせるか、
プルプル震えながら生きているのである。
そしてその様な振る舞いが、
社会では大人として認識され、
社会性が有る、常識が有る。
そうして大人として認められる。
僕はそんなのが大人なら、
一生大人なんかになりたく無ないね。
そもそも、
この世の中をすべて理解し、
全能全知な人間なんているわけがない。
そして間違いや失敗のない所に成長はない、
さらに間違いや失敗こそ、
それまでに自分に、社会に、世界に、
無かった価値観や考え方を生み出すのだ。
僕は学者でも研究者でもない、
だから僕の発言には誤謬がたくさんあるだろう。
しかしそんなものは糞食らえ。
誤謬をなくすためにつじつま合わせする時間があるなら、
新しいものを創造する価値の方が、
限りなく価値が高いと考えているから。
僕はそちらに時間を使う。
私は純然たる創造者である。
自分に、社会に、世界に、
無かった価値観や考え方を生み出すのだ。
それを実現する一番の近道は、
他人より限りなく数多く間違える事だ、
他人より限りなく数多く失敗する事だ。
さらにそれを実現するには、
「限りなく挑戦し続ける事だ」
美学者母